延長保証サービス
-
家電が壊れた!
メーカー保証で修理しようとしたら
メーカー保証期間外
だった...。 -
修理を頼んだら
想定以上の高額な修理代金
だった...。 -
1年以上使うものだし
安心して過ごしたい。
-
ノートパソコン購入後、1年11か月で
キーボードが動かなくなった。 ¥28,000 -
テレビ購入後、3年5か月で
映像が出なくなった。 ¥49,000 -
一眼レフ購入後、2年3か月で
画面が表示されなくなった。 ¥55,550 -
ドラム洗濯機購入後、2年9か月で
回転動作しなくなった。 ¥58,000
保証プラン早見表

※1:上記のメーカー保証内容は一例です。製品よって異なりますので、詳細はメーカーのホームページ等でご確認ください。
※2:自然災害や盗難など、対象外となる故障原因があります。詳細は「保証利用規約」をご確認ください。
カメラやノートパソコン・タブレット等の持ち運ぶ機器なら、物損故障保証つきの3年プラン
テレビや冷蔵庫などの普段動かさない機器なら、自然故障保証のみの5年プラン
がオススメ!
本保証の対象外となる部品について
下記の部品は本保証の対象外となります。
(1)メーカー保証書や取扱説明書に付属品、消耗品と記載された部品。
(2)周辺機器やアクセサリーなど商品本体以外に生じた故障。
以下は、主な対象外付属品、消耗品等の一例です。
品目 | 保証対象外となる部品の一例 |
---|---|
クリーナー | 床ブラシ(ヘッド)、隙間ブラシ、延長管、ジャバラホース(破損、破れ、変形)フィルター、バッテリー、バッテリーユニット、ACアダプター、タンク |
炊飯ジャー | 内釜、パッキン、しゃもじ |
パソコン | マウス、キーボード※本体一体型除く、電池、バッテリー、タッチペン、AC アダプター |
テレビ、ブルーレイ、DVD レコーダー | リモコン、接続コード |
ビデオカメラ、デジタルカメラ | リモコン、記録メディア、電池、バッテリー、AC アダプター |
エアコン | リモコン、フィルター |
冷蔵庫 | フィルター、パッキン、タンク |
洗濯機 | フィルター、給水フィルター(ストレーナー)給水ホース、排水外部ホース、タンク |
マッサージ機 | カバー類、シート類 |
電子レンジ、オーブンレンジ | ターンテーブル、皿類、タンク、パッキン |
除湿機、空気清浄機 | リモコン、フィルター、タンク |
プリンター | インク、トナー、ドラム |
乾燥機 | フィルター、パッキン |
[物損保証付] 3年保証プラン
まさかの事態に備える物損保証付!
物損保証付・3年保証プラン
【1】保証内容
自然故障に加えて物損故障も保証の安心プラン。
カメラやノートPCなど外に持ち出して利用する製品におすすめ!
製品の取扱説明書や注意書に従って正常に使用したにもかかわらず生じた故障であり、メーカーの保証規定にて保証対象となる故障
落下・破損等の偶然の事故による故障
【物損故障の保証について】
以下の場合は物損保証対象外となります
- 火災・落雷・水害・地震等の自然災害による故障
- 水濡れ・水没による故障
- 盗難、紛失
- 改造、コンピューターウイルス感染、誤使用
- 経年劣化、損耗・錆
※詳しくは「保証利用規約」をご確認ください
【2】保証期間
- 自然故障:メーカー保証期間を含め3年間
- 物損故障:3年間

自然故障


物損故障

【3】保証上限
自然故障

製品の取扱説明書や注意書に従って正常に使用したにもかかわらず生じた故障であり、メーカーの保証規定にて保証対象となる故障
- (1) 修理回数
- ・延長保証期間中は、何度でもご利用いただくことが可能です。
- (2)保証上限金額
- ・保証期間中は、製品購入金額(税込)または保証上限金額を保証いたします。
→20,000円以内の修理サービスを何度でも無償で受けることができます

物損故障

落下・破損等の偶然の事故による故障
- (1) 修理回数
- ・証期間内であれば保証上限金額の範囲内で何度でもご利用可能です。
- (2)保証上限金額
- ・経年減価方式となり、経過年度に応じて上限金額が変動し、保証期間中の修理金額までとします。
期間 | 保証限度金額 |
---|---|
ご加入日~1年未満 | 製品購入金額(税込)の100% |
1年以上~2年未満 | 製品購入金額(税込)の50% |
2年以上~3年未満 | 製品購入金額(税込)の40% |
【例】20,000円の製品をご購入の場合…
- → 1年目までは20,000円以内で何度でも保証
- → 2年目までは10,000円以内で何度でも保証
- → 3年目までは8,000円以内で何度でも保証

5年保証プラン
長期間の自然故障保証で安心!
5年保証プラン
【1】保証内容
自然故障を長期5年間保証
テレビやレコーダーなど据え置きで利用する商品におすすめ
製品の取扱説明書や注意書に従って正常に使用したにもかかわらず生じた故障であり、メーカーの保証規定にて保証対象となる故障
【2】保証期間
- 自然故障:メーカー保障期間を含め5年間

自然故障

【3】保証上限
自然故障

製品の取扱説明書や注意書に従って正常に使用したにもかかわらず生じた故障であり、メーカーの保証規定にて保証対象となる故障
- (1) 修理回数
- ・延長保証期間中は、何度でもご利用いただくことが可能です。
- (2)保証上限金額
- ・保証期間中は、製品購入金額(税込)を保証上限金額として保証いたします。
→20,000円以内の修理サービスを何度でも無償で受けることができます

保証対象品目一覧
パソコン本体 | ノートパソコン・デスクトップパソコン・タブレットPC |
---|---|
パソコン周辺機器 | プリンター(複合機含む)・液晶モニター・スキャナ・各種ルーター・外付ドライブ・PCオーディオ・シュレッダー |
カメラ・ムービー | デジタルカメラ・デジタルビデオカメラ・アクションカメラ・レンズ(デジタル用)・デジタル双眼鏡/望遠鏡 |
映像機器 | 液晶テレビ・有機ELテレビ・プロジェクター・DVD/BDレコーダー・シアターセット DVD/BDプレイヤー |
音響機器 | ステレオ・ミニコンポ・アンプ・ラジカセ・スピーカー・MP3・ネットワークオーディオ・ ICレコーダー・ヘッドホン |
電子文具 | 電子辞書・PDA |
調理家電 | 炊飯器・電子ポット/ケトル・電子レンジ/オーブンレンジ・ホームベーカリー・冷蔵庫・食器洗浄機・IH調理器・コーヒーメーカー・生ごみ処理機等 |
空調・季節家電 | 空気清浄機・加湿器・除湿機・エアコン・ヒーター・扇風機・サーキュレーター・ ヒーター/ストーブ(電気・ガスのみ)・ホットカーペット等 |
生活家電 | 掃除機・洗濯機/乾燥機/洗濯乾燥機・電話機/FAX・アイロン・ズボンプレッサー・天井照明・インターホン・テレビドアホン/給湯器 |
健康家電 | マッサージチェア・電動歯ブラシ・浄水器・温水便座・体重計/体脂肪計・シェーバー・ ドライヤー |
カー用品 | カーナビ・カーオーディオ・カースピーカー・ETC |
携帯電話 | SIMフリースマートフォン |
その他 | ゲーム機本体 |
申し込み・保証書

商品購入と同時に
延長保証に
ご加入ください

保証書確認用の
メールが届きます

記載されたURLより
IDとパスワードを入力し
保証内容をご確認ください
WEB保証書の閲覧方法
- 「PCボンバ一延長保証サービスのお知らせ」というタイトルのメールが届き、メールの中ほどに記載の「▽web保証書確認URL」下のリンクをクリックする。
- 表示されたWEBページのフォームでメールの中ほどに記載されているログイン情報を入力してログインする。
(1)ログイン用保証登録番号 (2)ログインID (3)パスワード(半角英数字) - 次に移動したページでメールで指定されたパスワードから、自分用のパスワードに変更し確認ページで確認する。
お知らせ
2022.04.12 「延長保証規約改定のお知らせ」
PCボンバー延長保証をご利用いただき、ありがとうございます。この度、「3年延長保証規約」「5年延長保証規約」を改定いたします。
【改定日】2022年5月1日より適用されます。
【変更点】
3年延長保証
- 第6条(指定クーポン)
- 第9条(保証修理の依頼方法)
- 第13条(適用除外)
3年延長保証サービス利用約款
変更箇所を赤字にて記載しています。
5年延長保証
- 第6条(指定クーポン)
- 第9条(保証修理の依頼方法)
5年延長保証サービス利用約款
変更箇所を赤字にて記載しています。
お問い合わせ
【1】よくある質問
- Q:延長保証の保証書がありません。
- A:書面の保証書は付属しません。延長保証サービスのお知らせメールがご購入後2~4日ほどで届きます。
- Q:延長保証サービスのメールが届きません。
- A:メールが1週間以上たっても届かない場合は、こちらのフォームよりご連絡ください。
【2】お問い合わせ先
- 延長保証に関するお問い合わせは、下記WEB延長保証画面よりログインいただきお問い合せください。
- WEB延長保証サイト:https://warranty.paytouch.jp/
「受付:10:00~17:00(土日祝および年末年始を除く)」
『2021年11月30日以前に商品出荷で延長保証にご加入のお客様』は下記窓口へお問い合わせください。
<株式会社ノジマオンライン・PCボンバー延長保証お客様窓口>
電話:045-514-3488(平日11時~16時(土日祝日を除く))
メールアドレス:pcbomber@enet-japan.com(メールは土日祝日も受付)
旧延長保証規定 5年はこちら